BLOG

ルーメンとルクス、ケルビンとカンデラとは?
基礎・基本を学ぶ

No.169 長谷川正の「言ったモン勝ち」先日のブログにて、光に関わる様々な単位が出てきましたので、復習の意味を込めて各々の説明をしていきます。簡単に述べると、「光源が発する光の総量(光束)」を表しているのがルーメン、「その位置に届く光の量(照度)」を表しているのがルクス、「光の色(

照明メーカーが推奨する電球の選び方とは?
基礎・基本を学ぶ

No.168 長谷川正の「言ったモン勝ち」絶対に押さえたい5つのポイント一般の方は家の電球が切れた時に家電量販店に出向きます。その際には切れた電球を持ってきて同じものを探そうとしますが、沢山ありすぎるので選び方に迷う方が大半だと思われます。定員を呼んで説明を受ければ手っ取り場早い

乾電池の「単」や電池記号とは?
基礎・基本を学ぶ

No.167 長谷川正の「言ったモン勝ち」乾電池のことを理解しよう9月になると「防災の日」がやってくる。私は1994年の阪神淡路大震災と2011年の東日本大震災を経験しているからなのか、この時期に日頃から備えている防災グッズをチェックするようにしています。食料や飲料水も必要なのだ

フラワーアレンジメント用の花器とは?
基礎・基本を学ぶ

No.165 長谷川正の「言ったモン勝ち」品名:AG200ZT向先:病院、保育園や美容院などの店舗特注:フラワーアレンジメント納期:要相談フラワーアレンジメント用の花器としてフラワーアレンジメント用の花器として当社製品のテラリウムを使用し、それを当社の

製造業の電気料金削減(節約)術はエアコンを消さない

No.163 長谷川正の「言ったモン勝ち」製造業の電気料金削減(節約)とは?高騰する電気料金梅雨明け(6月25日)の猛暑が連日続き、私の身体が悲鳴を上げています。新聞やテレビで連呼されているように、熱中症防止のため家でも会社でもエアコン全開にしていますが、最近値上がりして

リチウムイオンバッテリーの
自己(自然)放電とは?基礎・基本を学ぶ

No.162 長谷川正の「言ったモン勝ち」バッテリーの自己(自然)放電とは?バッテリーにおいて、蓄えられていた電気の量が時間が経過すると共に少しずつ減少していく現象のことを自己(自然)放電と言います。 充電が可能な二次電池などにおいて顕著に見受けられる現象で、その減り方はバッテリ

リチウムイオンバッテリーの
種類と特徴とは?基礎・基本を学ぶ

No.161 長谷川正の「言ったモン勝ち」リチウムイオンバッテリーの種類と特徴とは?リチウムイオンバッテリーの定義リチウムイオンバッテリーの定義とは、電極にリチウムという金属を含んだ化合物を使用していることを指し、その電極間を取り持つ電解質(電解液)を化学反応によって発生した

TOP